フリーライターとして始める際、元クライアントから仕事を貰うことは、自分が居た会社を敵に回すことになるため、得策ではないと別の項にてお伝えしました。
しかし、ここでポイントとなるのは、完全にそのクライアントとの付き合いを切りなさい、というわけでは有りません。
そのクライアント会社の、「別の担当者を紹介してもらう」というところから始めるといいのです。
そうすれば、元の会社など、誰にも迷惑をかけることなく、一つのつながりを持てることにもなり、ここで「選択の自由」を得ることが出来る、ということになります。
またそれ以外の方法では、今ではネット上手く利用した仕事を探す方法の一つとして、「クラウドソーシングサイト」のようなものが便利です。
このようなサイトでは、一件あたり数百円からはじめることが出来るものから、面倒な取材等が必要にはなってくるものの、一件当たり5,000~50,000円と高額の仕事もあったりします。
ただし、いきなり初めから高額のものにチャレンジするよりも、数百円で始められるものの方が、取材等面倒なものがなく、比較的やりやすいものの方が多いので、仕事はしやすいかもしれません。
このような案件をこなし、実績を積むことで、クラウドソーシングサイト内での評価も上がり、効率よく仕事も出来るようになってきます。
ここでも仕事の選択が出来ますので、自分のチャレンジしたいものを選んで行うと良いでしょう。
あなたもフリーライターデビューしてみませんか?
フリーライター.bizに会員登録すると、当サイト限定のライター募集案件が閲覧できます。