フリーライターに成りたいと思う人って結構多いと思いますが、実際はどうすればフリーでやっていけるのか。いきなり最初からフリーランスでやっていくのははっきりいって凄く難しいです。
安易な気持ちで初めても仕事はなく、結局、「在宅ワーク募集」などの小さい仕事ばかりをする事になってしまいます。現在は仕事の片手間に在宅ワークをする人が沢山居るのでそういった募集がある仕事の原稿料は凄く少なくなってきているのでオススメ出来ません。
フリーライターになる殆どの人が出版社で記事を書いていた経験があったり、編集プロダクションで仕事をしたいなどそういった業界の方ばかりです。そういう方々は元々ライティングの仕事に携わってきているので仕事のコネがあります。
『フリーになっても食べていける』という確信をもってフリーに転向されるのですが、思ったよりも稼ぐ事が出来ない。仕事の依頼をもらう事が出来ないという壁にぶつかります。
大手企業などは大量に仕事を依頼しますが、フリーの人に依頼するよりも編集プロダクションに依頼した方がまとめる事も出来るのでわざわざフリーでやっている個人にお願いする必要はありません。
今の時代フリーライターとして生計を立てるのはとても難しいです。人気雑誌の編集長と知り合いで定期記事の仕事があるなどそういった方でないと安定した仕事をもらうことは出来ません。
フリーライターとしてやっていく為にはなによりもまずコネが必要だという事を認識しましょう。
あなたもフリーライターデビューしてみませんか?
フリーライター.bizに会員登録すると、当サイト限定のライター募集案件が閲覧できます。