ライターになりたい人は必見です。
文章を書くのが得意な人、ブログを書くのが好きな人。
そうった才能をお持ちの方には『文章を書いて食べていきたい』と考えた事があるのではないでしょうか。
同時に、そもそもライターって何?という疑問も起こったかと思います。
ライターとは、文章を書いてお金を稼ぐ事全般を指す言葉だと思っていて構いません。
例えばコンビニに売っている雑誌、あれも沢山のライターが書いた記事を一冊の本にまとめています。
雑誌の出版社の社員で記事を書いているケースが実はそう多くなく、ライターを募集して仕事を依頼して書いてもらった記事を掲載している事が多いんです。
考えてみるとライターの人って実は凄く人数が多いことになりますね。逆を言えば出版社などからしたら有能なライターって中々発掘出来ないんです。
もし、現在ブログなどでソコソコの知名度があるのならプロフィール欄にライターもやっていて仕事を募集中など書いてみたら仕事の以来がメールで届く可能性は高いと思います。
結局のところフリーライターに関して言えば、自分自身でライターと名乗ってしまえばその瞬間からライターになります。ただ、自分がライターであると言う事をいろいろな人に知って貰わなければ仕事に取り掛かる事は出来ないんです。
そう考えるとソコソコ読者が居るブログを書かれている方というのは直ぐにでもライターになる条件が整っているんですね。
プロフィール欄に仕事の依頼受付など気軽に書いてみては如何でしょう。
あなたもフリーライターデビューしてみませんか?
フリーライター.bizに会員登録すると、当サイト限定のライター募集案件が閲覧できます。